社会的連帯経済推進フォーラム News

社会的連帯経済推進フォーラム News

第116回研究会「韓流を支える文化運動の力 ―文化民主主義の現在―」

第116回研究会「韓流を支える文化運動の力ー文化民主主義の現在ー」を開催いたします。 皆様お誘い合わせの上、お気軽にご参加下さい。 ■日時:2023 年 1 月 26 日 20 時開始 ■場所:ZOOMにてオンライン開催 ■参加...
社会的連帯経済推進フォーラム News

第117回研究会「非営利・協同組織を支える/担う人材をどのように持続的に育成していくのか 」

第117回研究会「非営利・協同組織を支える/担う人材をどのように持続的に育成していくのか~(一社)くらしサポート・ウィズ主催「協同を学ぶ」インターンシップの取り組みを事例にして~」を開催いたします。 皆様お誘い合わせの上、お気軽にご参加下...
社会的連帯経済推進フォーラム News

2022年度 第十一回総会のご案内

会員各位 社会的企業研究会 第十一回総会のご案内とご参加のお願い  社会的企業研究会は、2005年3月11日結成以来、17年にわたり、115回の研究会を積み重ねてきました。第十一回総会を期により活動を展開してまいりたいと存じます。 ...
シャキメシ!!(社企飯)

東京北区「しげんCafe わくわく」に行ってきました!

東京都で2020年から施行されたソーシャルファーム条例。 この条例は、心身の障がいをはじめ、働きづらさを抱えている人を積極的に雇用する事業所をソーシャルファームとして認証し、それに支援を行っていく制度です。 その流れも重なり、東京都...
社会的連帯経済推進フォーラム News

第115回研究会 終了のご報告と感想文掲載

第115回研究会をオンラインにて開催いたしました。 タイトル:「非営利組織の特性を生かした入札は可能か? ―サポステ事業から考える政府・自治体の委託契約のあり方―」 日時:2022年3月14日(月) 18:00開始 場所:zoo...
社会的連帯経済推進フォーラム News

第114回研究会 終了のご報告と感想文掲載

社会的企業研究会第114回研究会を開催いたしました。 タイトル:「社会的連帯経済における次世代の担い手育成」 日時:2022年3月10日(木)18:30~20:30 場所:zoom配信(参加無料) 報告者:田中夏子さん(元日本協...
社会的連帯経済推進フォーラム News

第115回研究会「非営利組織の特性を生かした入札は可能か? ―サポステ事業から考える政府・自治体の委託契約のあり方―」開催

社会的企業研究会 第115回研究会のご案内 タイトル:「非営利組織の特性を生かした入札は可能か? ―サポステ事業から考える政府・自治体の委託契約のあり方―」 日時:2022年3月14日(月) 18:00開始 場所:zoom配信...
社会的連帯経済推進フォーラム News

第114回研究会「社会的連帯経済における次世代の担い手育成」開催

人材育成部会より第114回研究会のご案内を致します。 興味のある方は是非ご参加下さい。参加費は無料です! *** 社会的企業研究会 第114回研究会のご案内 タイトル:「社会的連帯経済における次世代の担い手育成」 ...
社会的連帯経済推進フォーラム News

第113回研究会「韓国市民社会におけるコミュニティ・オーガナイジング ―地域福祉運動の展開を中心に―」終了のご報告と感想文掲載

第113回研究会の終了のご報告を致します。 ●テーマ:「韓国市民社会におけるコミュニティ・オーガナイジング―地域福祉運動の展開を中心に―」 ●日時:2021年12月17(金) 20:00~22:00【オンライン開催】 ● 報告者:...
社会的連帯経済推進フォーラム News

第113回研究会「韓国市民社会におけるコミュニティ・オーガナイジング ―地域福祉運動の展開を中心に―」

今回は、第113回研究会のお知らせです! ご関心のある方はどなたでもご参加いただけます。お気軽にお越し下さい。 詳細につきましては、チラシをご覧下さい。 参加のお申込みは、こちらのフォームから ●テーマ:「韓国市民社会におけるコ...