社会的連帯経済推進フォーラム News 柳沢先生の最終講義記録(2021.3.28開催、データ掲載) 約40年に渡り明治大学商学部において教鞭をとられた柳沢敏勝先生が、2021年3月31日をもって、定年のためご退職されました。 先生のこれまでのご功績をふりかえり、感謝の気持ちをお伝えする会「退職記念イベント」を開催いたしました。指導を受け... 2021.04.30 社会的連帯経済推進フォーラム News関連機関 News
社会的連帯経済推進フォーラム News 第110回 市民による市民のための学校―フォルケホイスコーレ フォルケホイスコーレとは、市民による市民のための学校。 デンマーク生まれの「大人のための学校」と言われている。 2021.02.12 社会的連帯経済推進フォーラム News
社会的連帯経済推進フォーラム News 第109回 ソーシャルファーム条例ってなに? ◆今、旬の「ソーシャルファーム条例って何?」◆ 東京都は、2019年12月25日に「都民の就労の支援に係る施策の推進とソーシャルファームの創設の促進に関する条例」を交付しました。 ◆今、旬の「ソーシャルファーム条例って何?」◆ (こ... 2021.02.10 社会的連帯経済推進フォーラム News
社会的連帯経済推進フォーラム News 第108回 労働者協同組合法制定の意味―法を活かすポイントは何か 労働者協同組合法制定を記念して研究会が開かれました。2020年6月12日に全党・全会派の賛同の上で議員提案として衆議院に提出された。その後、臨時国会で衆議院厚生労働委員会、衆議院本会議、参議院厚生労働委員会の議を経て、2020年12月4日... 2021.01.13 社会的連帯経済推進フォーラム News関連機関 News
社会的連帯経済推進フォーラム News 第107回 草の根組織における、評価のあり方を考える 「資金調達・評価部会」公開学習会のおしらせ(終了致しました) 【開催日時】 2020年12月14日(月)18時〜20時(17:55受付開始) 場所:ZOOM会議(Web会議サービス)にて開催 【開催趣旨】 今回は、若者と子どもを対象に活... 2020.11.18 社会的連帯経済推進フォーラム News
社会的連帯経済推進フォーラム News 第106回 今、市民社会はコロナ禍で苦しむ人々のSOSを受け止め、何をすべきか ■開催趣旨:今、市民社会はコロナ禍で苦しむ人々のSOSを受け止め、何をすべきか?(この研究会は終了いたしました) 自宅から187キロ、3時間かけてSOSを受けて向かった先は那須高原。新型コロナの影響で失業、ついに所持金は40円となり、... 2020.11.18 社会的連帯経済推進フォーラム News
社会的連帯経済推進フォーラム News 第105回 (若人の会)人間中心アプローチと小さな循環アプローチ/地域福祉研究と社会的企業 【ご案内・若人の会(この研究会は終了いたしました)】 10月29日の社会的企業研究会では、社会的企業について実践的な研究をされている若手研究者の発表会(若人の会)を開催いたします。 今回は、ILOや社会変革推進財団(SIIF)で... 2020.09.28 社会的連帯経済推進フォーラム News
社会的連帯経済推進フォーラム News 第104回 NPOのおカネの問題を考える <報告テーマ(この研究会は終了いたしました)> 「NPOのおカネの問題を考える」 <開催趣旨> 社会的企業、特に事業系のNPOやワーカーズの財務・資金調達が現在どのような状況に置かれていて、課題を抱えているのか、またいかなる政策や... 2020.09.10 社会的連帯経済推進フォーラム News
社会的連帯経済推進フォーラム News 第103回 エッセンシャル・ワーク(キー・ワーク)としての協同労働 <開催にあたり(この研究会は終了いたしました)> コロナ禍で地域で必要とされている仕事が顕在化したように感じます。具体的には、医療・介護・食・物流・生活困窮・就労窓口などの相談支援・子育て(保育園・学童クラブ)等です。 このよう... 2020.07.03 社会的連帯経済推進フォーラム News
社会的連帯経済推進フォーラム News 第101回 スペイン・サラゴサ大学社会的経済研究所の教育 ご案内(この研究会は終了いたしました): 101回目以降の社会的企業研究会では、現場の社会的企業の実践を一方では重視しながら、他方では新たな社会を構想していくための一つの道標、すなわち社会的連帯経済の可能性を皆さんと共に追求していきた... 2020.07.03 社会的連帯経済推進フォーラム News